May 08, 2012

狩野川

P5050244_2

P5050249_2

狩野川の「オトリハット サン天城」に行って来た。ここはバリスタメンバーの竹ちゃんが今年からオープンする店だ。しかし連休中は良く降った。竹ちゃんによると、写真の状況で平水より+50㎝まで落ち着いたそうだ。竹ちゃんが水温を測っていたが18℃。シーズンインしたら、狩野川の状況をこまめにアップしてくれるとのこと。

P5050253

P5050256

まだ、工事をしているところはあった。東名高速で帰ったが、事故があり、渋滞だった。

| | TrackBack (0)

May 28, 2011

超硬合金フェルトスパイク

Photo

鮎釣りに行った後は、必ず、ウェーダーを乾かす。
私の靴底のフェルトには超硬合金スパイクピンが埋め込んである。これを付けてからは、川の中で転倒する回数は激減した。 特に底流れの速い川に行った時の安心感はこの上ない。

Photo_2

気になる寿命だが、週に3日、一日8時間ほど川に入ることを4ヶ月続けた場合でも、自分の感じでは、2シーズンは持つ。 磨耗したら、購入先に送ると、ピン先を研磨してくれて、新しいフェルトに 埋め込んでくれるので、自分ではお得だと思っている。

今日は狩野川に行こうと思っていたのだが、台風のため断念!
靴底のチェックをしたりしていたのだが、今シーズンは何とか持ちそうだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 02, 2010

ノウティのメンバー、全国大会へ

090719kanogawa_009

リバーノウティの中村君が、8月1日に開催されたシマノジャパンカップセミファイナル東日本大会で優勝!! 9月4日~5日高知県仁淀川で行われる決勝大会に駒を進めたそうです現在29歳、これからどんな風に進化していくのか、とても楽しみです。写真は去年のジャパンオープン。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 31, 2010

解禁前の中津川

20100531_004

20100531_005_2

明日、鮎解禁を迎える中津川へ行って来た。今年も天然遡上は少ない感じだ。水も緑がかっていて、青藻がくっついている石が目立った。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 01, 2009

釣りに行けない時は…

090928book_006 釣りに行けない時は…、釣りというのは鮎のことなのだが、行った気になることだ。DVDを見て、そのうちに見ていることを忘れ、自分が本当に釣りをしている気になればしめたものだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)