« January 2017 | Main | June 2017 »

May 28, 2017

メダカの産卵床

6月からの鮎解禁に向けて針を巻いたりしていたが、その合間に、ネットの動画を参考に、自分でメダカの産卵床を作製してみた。材料は発泡ポリエチレンのザブトン、ポリエステル製不織布タワシ(ソフトタイプ)。

Dsc_9114_2

Dsc_9115

作り方は、不織布タワシをタコ足状にハサミでカット。発泡ポリエチレンを4~5四方にカットし、中央にカッターで穴を開け、そこに不織布タワシを入れれば完成。

Dsc_9117

Dsc_9119

良い感じで浮いています。タコ足の太さは、メダカの産卵状況で太くしたり細くしたり調整していきたいと思います。うまく卵を産み付けてくれれば良いのですが…。

 

|

May 20, 2017

メダカ

20170520_2

朝、メダカに餌をやっていると、いつもと違う様子のメダカが目に入った。尻ビレに卵が付着しているのに気がついた。数えてみると3匹のメダカに卵が付いていた。

20170520_6

タモ網でメダカを掬い、指で卵を取った。魚を触る時は、事前に手を水に馴染ませるのは鮎釣りと同じ。塊になっていた卵は一粒ずつほぐして、日当たりの良い窓辺に置くことにした。

20170530_2

順調に行けば、10日~2週間で孵化するはずだ。楽しみが増えた。

 

|

May 17, 2017

小田原系ラーメン

今から25年前、職場の先輩に渓流釣りに連れて行ってもらった。酒匂川水系の川だったが、それがきっかけで釣りにのめり込むようになった。釣りが終わってからラーメン屋にも連れて行ってもらった。それが湯河原の「味の大西」というラーメン屋だった。その次に連れて行ってくれたのが「日昇亭」というラーメン屋だった。どちらもとても美味しかった。それをきっかけにラーメンにも興味を持つようになった。

 

20170513_sankeien_3_2

三憩園は味の大西で修行された店主が出した店とのこと。チャーシューワンタンメンを食べたが、こちらも美味しかった。店内が禁煙だったら、なお良かった。

Photo

時々、ラーメン情報を交換する知人から、日昇亭が普通のだし、極上だしのラーメンを出していて、以前より美味しくなっているとの情報を得た。その昔、日昇亭に初めて行った時は頑固そうな親父がいて、「両方を飲み比べてみな!」と2種類のスープを出されたことがある。一つはコクがあって、もう一つはコクを抑えてあって、子どもが食べやすい工夫をしているとか言っていた。固めのチャーシュー、甘いシナチク、中太縮れ麺にスープは醤油味が小田原系の特徴だが、とても美味しかった。

 

|

« January 2017 | Main | June 2017 »